河原電子ビジネス専門学校は修学支援制度の認定校です。
社会人大学生の方へ
保護者の方へ
高校の先生方へ
企業の方へ
河原電子ビジネス専門学校は修学支援制度の認定校です。
オープンキャンパス
資料請求
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
青
黒
HOME
学校案内
学校案内
河原電子ビジネス専門学校について
学校の特長
IT業界について
学校長挨拶
教育方針・沿革
施設・設備紹介
交通・アクセス
情報公開
訪問者別メニュー
社会人大学生の方へ
保護者の方へ
高校の先生方へ
企業の方へ
採用情報
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
新着情報
新着情報
学科案内
学科案内
【新設】ITイノベーション科
学科紹介
ITエンジニア科
AIデータサイエンティストコース
プログラマ・システムエンジニアコース
学科ブログ①
学科ブログ②
ゲームクリエイター科
学科紹介
学科ブログ
情報ビジネス科
学科紹介
学科ブログ
日本語学科
学科紹介
学科ブログ
国際ビジネス学科
学科紹介
学科ブログ
キャンパスライフ
キャンパスライフ
学生生活
在校生の一日
一人暮らしの学生レポート
年間行事
先輩からのメッセージ
在校生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
入学案内
入学案内
入学のご案内
願書受付
募集要項
選考について
選考方法について
AO入試
指定校推薦入試
推薦入試
一般入試
オープンキャンパス
オープンキャンパスのご案内
無料送迎バスについて
各種説明会
保護者説明会
進路・入学説明会
学費サポート
学費サポート
学費サポート制度について
学費サポートの種類
一人暮らしサポート
特別学生寮制度について
就職・資格
就職・資格
就職支援について
就職支援について
就職実績について
就職実績について
資格取得について
資格実績について
クリックするとメニューが開きます
学科ブログ
SCHOOL BLOG
ホーム
学科ブログ
【ITイノベーション科】便利なものは狙われやすい!不審なカレンダー通知
2020.11.11
ITイノベーション科・ITエンジニア科3年制
ブログ
【ITイノベーション科】便利なものは狙われやすい!不審なカレンダー通知
こんにちは。
最近は、飛行機を予約したり、ホテルを予約したりすると自動的にカレンダーに予約が登録されていてビックリします。とても便利ですね。
しかし便利な機能というのは、悪用されがちです。
最近では、この便利な機能を利用して、悪意のあるソフトウェアが実行される可能性があるようです。
たしかに、カレンダーのセキュリティというのは今まで重要視されてきませんでしたので、まさに盲点だったと言えます。
まだまだ未知なアプローチですが、非常にうまい(だまされやすい)方法だと思いますので、どんどん発展していくと思われます。
また、同時に、Microsoft TeamsやZoomなどの会議への出席依頼メールなどを装ったあやしいメールも増えてきているようです。
知らない予定や会議への依頼は無視するようにしましょう。
iPhoneに突然表示される不審なカレンダー通知に注意!
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20200330.html
«
前の記事へ
次の記事へ
»