7/17(土)、7/18(日)河原学園大学園祭2021が催されました🎉
今年は学びの成果発表の場所ができて本当に良かったです。河原電子ビジネス専門学校では学生がプログラミングしたシステムやゲームの展示、野外では屋台でおなじみの射的やかたぬきなどの出店をしました✨✨
その様子をレポートします。
まずは展示ブースから。みなさんをお出迎えする準備に余念がありません。
プログラミングができるってカッコイイですよね😊

そして野外ブースでのかたぬき屋。生憎の天候にも関わらず大盛況でした。雨にも暑さにも負けず学生たちは頑張ってましたよ。

射的も大人気。いくつになっても心躍ります。

ステージイベントではeスポーツ大会もしましたよ!
Vtuberとコラボしたり、複数プレイで敗者復活戦をしたりと趣向をこらしていました。

そして、今年度新しい取り組みとして実施した動画コンテストでは準グランプリをいただきました✨✨
在校生自らが学校の魅力や特長をPVで伝えようという趣旨のもと、学園祭実行委員が中心となってがんばってPV制作に取り組みました!その成果が報われたねー♪

まだまだ書ききれませんが、すごく楽しい学園祭でした!