河原電子ビジネス専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
  • ホーム
  • 学科ブログ
  • 【ITイノベーション科】国勢調査といえば、コンピューターの出番です。
2020.09.25 ITイノベーション科・ITエンジニア科3年制 ブログ

【ITイノベーション科】国勢調査といえば、コンピューターの出番です。

さて、5年に一度の国勢調査が始まりました。今年は日本の国勢調査が始まって100周年のメモリアルイヤーです。アイキャッチ画像は国勢調査のイメージキャラクターのみらいちゃんです。
今年の提出期限は9/14~10/7です。忘れないように提出しましょう。

国勢調査2020総合サイト

さて、国勢調査といえば、コンピューターとは切っても切れない中なのです。
ちょっとお話しましょう。


時代も国も変わって、大昔のアメリカのお話です。

当時、アメリカでは、1880年の国勢調査が1889年になっても集計しきれないという事態が発生していました。
国民の声を聞くのに10年近くもかかっていたのでは、国を良くすることなんて出来ません。
国民の意見をリアルタイムに政策に反映するためには、大量のデータを瞬間的に処理するための仕組みがどうしても必要でした。

そこで生まれたのが、パンチカードという考え方です。
ご存じない方のために簡単に説明すると、カードに穴が空いたもので、マークシートみたいなものです。

このパンチカード、後にはデータやプログラムを記録するためのメディアとして利用されることになります。
DVDやブルーレイ、ハードディスクのご先祖様と言えるかもしれませんね。


話を現代の日本に戻しますよ。

日本では前回の国勢調査から、インターネットでの回答が可能になりました。
御存知の通り、インターネットを使えば自分の意見が一瞬で相手に届きます。

我々国民の声が、国に一瞬で届くようになったわけですね。

日本を良くするために国勢調査の提出はお忘れなく。