みなさん、ノートは紙派ですか?それともデジタル派?
私たちのクラスでは、iPadの「Goodnotes」というアプリを使って、ノートも宿題もすべてデジタル化しています。これがとても便利なんです!
たとえば、手書きの文字を簡単に拡大・縮小できたり、あとから配置を変えることも可能。うっかり書き間違えても、消して書き直す手間がぐっと減ります。さらに、手書きの文字を検索することもできるので、「あのときのメモ、どこだっけ?」という悩みも解消。
ノートを友達と共有できるのもGoodnotesの強み。グループ学習や復習がとてもスムーズです。また、先生がノートに直接コメントを書き込めるので、アドバイスをすぐにもらえます。
画像の貼り付けや、Webからのコピペ、さらにはAIに質問した内容まで一緒にまとめられるので、学びの質もぐっと向上。もはや“ノート”の域を超えています。
こんなふうに、デジタルの力を使ったスマートな学びを、あなたも河原電子ビジネス専門学校で体験してみませんか?