2025年7月3日、春期・応用情報技術者試験の合格発表がありました!
受験した皆さん、結果はどうでしたか?在学中に取れなくて、就職してから挑戦した卒業生の皆さん、結果はどうでしたか?
この試験は、ITエンジニアとして中堅レベルの知識と技術が求められる国家試験で、合格すると企業からの信頼度が一気にアップします!
応用情報技術者の資格を持っていると、技術力を客観的に証明できるだけでなく、情報処理技術者としての幅広い知識(セキュリティ・ネットワーク・システム開発など)があることを示せます。さらに、一部企業では資格手当が出たり、試験科目が免除になったりとメリットも多く、まさに“一人前のエンジニア”の証とも言える存在です。
そんなハイレベルな資格に、河原電子ビジネス専門学校の学生も多く合格しています!在学中に取得しておくことで、就職活動も有利に進められ、まさに“無敵”の状態で社会に出られます。
あなたも、将来に直結する資格を河原電子ビジネス専門学校で一緒に目指してみませんか?