社会人の方の学び直しをサポート!
コロナ禍で、さらに注目されるIT業界!今後の将来性やキャリアアップを考えて、再進学をされる方が増えています。
河原電子ビジネス専門学校のITエンジニア科システムエンジニア・プログラマーコース(2年制)は、国の専門実践教育給付金制度が利用できます。
一定の条件を満たす雇用保険に加入している方( 在職者) または過去に加入されていた方( 離職者) が、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練講座を自己負担で受講した時に、受講費用( 入学金や受講料) の一部について、ハローワークから給付金を受けられるという制度です。
つまり「一定条件を満たすことで支払った金額の一部が返ってくる」制度です。
初めて専門実践教育訓練( 通信制、夜間制を除く) を受講する方で、受講開始時に45 歳未満など一定の要件を満たす方が、訓練期間中、失業状態にある場合に支給されます。
※基本手当日額の60% が、受講期間中に支給されます。
詳細はお近くのハローワークにご確認ください。
ITエンジニア科 システムエンジニア・プログラマコース
プログラミングの基礎からWeb開発技法を習得し、ネット社会で即戦力として活躍するシステムエンジニア・プログラマを目指します。
☑ 入学時現在で雇用保険の被保険者であった期間が2 年以上あることなど、
一定の要件を満たす雇用保険の一般被保険者( 在職者)
☑ または一般被保険者であった方( 離職者)
※詳しくはお近くのハローワークにお尋ねください。
2026年3月中旬頃まで
※手続きの締め切り日などはお近くのハローワークにてご確認ください。
まだ進路を悩んでいる方、新しいこと始めたいと思っている方…
各学科について知りたい、教育訓練についての詳細が欲しいなど、ご質問・ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
制度について、まずは河原電子ビジネス専門学校にご相談ください!
河原電子ビジネス専門学校 学生課 089-931-8555