河原電子ビジネス専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

新着情報

NEWS RELEASE
  • ホーム
  • 新着情報
  • 【速報】憧れのゲーム業界へ!株式会社ソフトウェア・アドバンスド・リサーチ 内定!
2025.10.07新着情報

【速報】憧れのゲーム業界へ!株式会社ソフトウェア・アドバンスド・リサーチ 内定!

2025年就職内定速報!内定者インタビュー

ゲームクリエイター科2年生

松澤 大輝 さん
高知県立宿毛工業高等学校出身

内定先:
株式会社ソフトウェア・アドバンスド・リサーチ

職種:ゲームプログラマ


夢は有名ゲームのクレジットに名前が載ること!

Q1.内定をもらった時の率直な気持ちは?

A1.努力が報われた喜びと、これからプログラマーとして働くことへの期待感で胸がいっぱいになりました。


Q2.内定先を選んだきっかけや動機は?

A2.インターンシップにご招待いただき、そこで業務内容を知り社員の方と接し、共に働きたいと思ったからです。


Q3.進学先に河原電子ビジネス専門学校を選んだ理由は?

A3.実践的なカリキュラムが豊富で、特にゲーム開発に必要なプログラミング技術を深く学べると思ったからです。


Q4.就職活動のスケジュールを教えて下さい。

A4.一年目でゲームのプログラミングの基礎を学び、2年目で応用や就職活動に向けたゲームの制作をしました。


Q5.就職活動中に努力したことは?

A5.就職活動に向けたゲームの作成の時に、ゲームのグラフィックスエンジンの作成に力を入れました。


Q6.河原電子ビジネス専門学校で学習し強みになったことは何ですか?

A6.元ゲーム会社社員の先生が、実践的な内容をもとに教えてくれるので、とても力になりました!


Q7.今後の目標、意気込みをお願いします!

A7.有名ゲームのクレジットに名前が載ることと、新しい環境でも貪欲に学び続け、会社の発展に貢献できるプログラマになることが今の目標です!



教職員メッセージ

内定本当におめでとうございます!
これまで積み重ねてきた努力と情熱が実を結び、教職員一同とても嬉しく思っています。

インターンシップをきっかけに自らチャンスをつかみ、ゲームのグラフィックスエンジン制作など実践的な挑戦を重ねてきた姿勢は素晴らしかったです。
「有名ゲームのクレジットに自分の名前を残す」という目標、ぜひ実現してください!

これから社会人として新たなスタートを切る松澤くんを、心から応援しています。
残りの学生生活も全力でサポートしますので、さらにスキルを磨いていきましょう✨

「好き」を極めてカタチにする!

ゲームクリエイター科学科ページはコチラ

学校案内・願書などの資料請求

オープンキャンパスや個別相談等を実施しております! 入学をご検討の方はもちろん、進路に悩まれている方、高校1年生・2年生のみなさんも ぜひ本校のイベントにご参加ください。

資料請求

オープンキャンパス