河原電子ビジネス専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

新着情報

NEWS RELEASE
  • ホーム
  • 新着情報
  • ICTマネジメント科 
    観光 × データ活用プロジェクト~南予視察編~
2025.09.30新着情報

ICTマネジメント科 
観光 × データ活用プロジェクト~南予視察編~

現在ICTマネジメント科では、企業と連携した【観光 × データ活用】プロジェクトに挑戦中!

タイトルはずばり、

DXやAIを活用した地域課題解決
~データマーケティング視点によるアイデアの見える化事業~

その一環として、9月17日~18日の2日間にわたり南予エリアで現地視察を行いました♪

【1日目】

1日目は、地域の歴史や暮らしを学び、現地課題の理解を深めるための活動からスタート(*’▽’)

釜戸で炊いたご飯を使って塩にぎり作り、自然の中で味わう特別なランチを堪能♪🍙

260年の歴史を持つ卯之町の古民家を訪問!
日本家屋ならではの知恵と建築技術を体感しました🏠✨

また、西予市の交流拠点「ゆるりあん」にて、昼食を取りながら地域課題について意見交換📝

夜には皆で集まり、その日気づいた課題点を共有しあいました(^・^)

【2日目】

2日目は、自然と文化を体感し、観光資源の魅力を探ります( *´艸`)

まずは「西海観光船」に乗り、西海の豊かな自然についてのレクチャーを受講🌊
桟橋や船の上から、実際の海の様子を間近に体感できましたね!

続いて訪れたのは「石垣の里」🏞
保存会の方から地域の歴史や風土を教えていただき、圧倒的な景観を楽しみました。

昼食は南楽園で季節の郷土料理を堪能🍱
さらに…蛇口からみかんジュース🍊のサプライズに学生たちも大喜び!

【まとめ】

今回の校外授業を通して、学生たちは南予地域の歴史や文化、自然の魅力、そして地域課題を実際に体感しました。

今後は企業から提供いただいた観光データを研究し、最終的に行政や観光業者へ改善提案をプレゼンします!

学びと体験をつなげ、地域に貢献するプロジェクトへと発展させていきましょう♪

学校案内・願書などの資料請求

オープンキャンパスや個別相談等を実施しております! 入学をご検討の方はもちろん、進路に悩まれている方、高校1年生・2年生のみなさんも ぜひ本校のイベントにご参加ください。

資料請求

オープンキャンパス